31 recenzií
- Hodnotenie: 4 z 5autor: Používateľ Firefoxu - 13656338, pred 8 rokmiSearchWP の代替を探していました。結果表示が体感で遅くなるようなこともなく、さっそく愛用アドオンになりそうです。強いて言うなら、配色をカスタムできれば★5です。(ハイライトが、ちょっとコントラストがきつめなので)
とはいえ、開発者様に感謝です。Odpoveď od vývojára
uverejnené pred 8 rokmiご利用ありがとうございます。
Ctrl+Shift+A => 拡張機能 => isear 設定
から配色を変更することができます。バグで、配色をドラッグアンドドロップで変更できない状態です。 - Hodnotenie: 5 z 5autor: Používateľ Firefoxu - 13633252, pred 8 rokmi
- Hodnotenie: 4 z 5autor: urotan, pred 8 rokmiSearchWPの代替アドオンとしてオススメです。
SearchWPの代替策としてEnhanced word highlightがありますが、有効時に右下にずっと検索バーが表示されます。
こちらの方がSearchWPに近いシンプルな見た目になります。
autopagerizeに対応してないため☆-1です。対応をお願いします。Odpoveď od vývojára
uverejnené pred 8 rokmiURLに変更がない場合のページ読み込みは確かにハイライトされないですね。
Ctrl+Shift+F => Ctrl+R
現状ではこのように再読み込みして対応していただくしかないですね。
今後自動更新できるように機能を追加するつもりです。
自動更新はどうしても重くなってしまうので避けていましたが、設定でON/OFF切り替えで対応します。
追記: ver1.38から対応しました。 - Hodnotenie: 5 z 5autor: bfdd51, pred 8 rokmi
- Hodnotenie: 5 z 5autor: Používateľ Firefoxu - 13599389, pred 8 rokmi往年のGoogle Toolbarを彷彿させる使い勝手、URLバーとの連携により検索ワードを自動で取得し表示したり、isear側のウィンドウ側からも検索を行うことができたりと、ページ内マルチ検索ツールとしては非常に完成度が高いと思います。
FirefoxやChromeはこのisearの機能をデフォルトとして組み込んだ方が良いと思います。
これを使ってしまうと、もう「複数ワードをハイライトしクリックでページ内検索」できないブラウザは使えません。 - Hodnotenie: 1 z 5autor: Používateľ Firefoxu - 13113584, pred 8 rokmi素晴しいとは思うけど、ブラウザの検索窓で入力できるようにしてほしい。
アイコンクリックして別の検索窓から入力はめんどくさい。
これだったらctrl+Fと変わらない。Odpoveď od vývojára
uverejnené pred 8 rokmiレビューありがとうございます。
>ブラウザの検索窓で入力できるようにしてほしい。
できるかどうかわからないですが、方法を探してみます。
別の解決法として、
1,Google検索のワードを自動取得する機能、
2,拡張機能の入力欄で[Ctrl+Enter]をするとGoogle検索をする機能、
3,範囲選択したワードを右クリックメニューで自動で検索ワードに追加する機能
等がありますので入力が煩わしいのでしたらぜひご活用ください。
また、アイコンクリックでの起動についてはver1.36からCtrl+Shift+Fでも可能になります。