Firefox Browser Add-ons
  • Extensions
  • Themes
    • for Firefox
    • Dictionaries & Language Packs
    • Other Browser Sites
    • Add-ons for Android
Log in
Preview of GMailSend Address Checker - 誤送信防止 -

GMailSend Address Checker - 誤送信防止 - by SEYA.WORK

メール送信前に、From,To,Cc,Bcc,件名,添付ファイルをチェックして、誤送信を防止します。 (C)SEYA.WORK

5 (5 reviews)5 (5 reviews)
323 Users323 Users
You'll need Firefox to use this extension
Download Firefox and get the extension
Download file

Extension Metadata

Screenshots
About this extension
GMailのメール送信時に宛先や件名などを確認 (C)SEYA.WORK
メール誤送信を防止するための確認ダイアログを表示します。

1. Gmailの「送信」ボタンを、「確認」ボタンに変更
2. 「確認」ボタンを押すと確認ダイアログが開く
3. From,To,Cc,Bcc,件名,添付、すべての項目にチェックを入れる
4. 「OK」でダイアログを閉じる
5. 「確認」が「送信」になるので、「送信」を押して送信

送り主(From)のドメインと一致しないアドレスは、赤色で表示されるので、よく確認してください。

バージョン:0.28.1
* 「Briskin拡張機能」を使うと、TOの確認が表示されなくなる不具合に暫定対応しました。

バージョン:0.28.0
* 新しいGoogleWorkspaseの仕様に対応。

バージョン:0.27.1
* Fromに'-'が入っているとおかしくなることがある不具合を修正しました。

バージョン:0.27.0
* タイトルにメールアドレスを含むメール返信時にFromがおかしくなることがある不具合を修正しました。

バージョン:0.26.1
* 「HubSpot拡張機能」との併用の不具合を修正しました。

バージョン:0.26.0
* 「HubSpot拡張機能」と併用可能になりました。

バージョン:0.25.1
* HPへのリンクURLが間違っていたのを修正しました。

バージョン:0.25.0
* Google Workspaceで機能しなくなっていた不具合を修正。
* 作者に寄付できるようにしました。

バージョン:0.24.2
* コピーライトを変更。(DORASUからSEYA.WORKに権利移行)

バージョン:0.24.1
* COVID-19新型コロナウイルス医療対策支援寄付サイトへのリンクを追加しました

バージョン:0.24.0
* 「Mailtrack for Gmail」と同時使用可能になりました

バージョン:0.23.3
* デフォルト言語を日本語に戻しました

バージョン:0.23.2
* 多言語対応
English, 中文 (繁體), 한국어, Tiếng Việt, 中文 (简体), Deutsch

バージョン:0.23
* チェックボックスがタブやスペースキーで操作できなくなっていたのを修正

バージョン:0.22
* アイコンの変更
* 確認ウィンドウの表示位置を調整

バージョン:0.21
* チェック項目を文字の部分もクリック可能に変更。
* チェック項目が多すぎる場合は、チェック領域をスクロールするようにして、すべてチェックできるように変更。
* その他、細かな見た目やアニメーションの変更。

バージョン:0.20
* 不具合対応
Salesforce Inbox for Gmail と併用すると、「確認」後、「確認」ボタンが「送信」ボタンに戻らない不具合解決のため、ロジックを変更。

バージョン:0.14
* GMailの変更に対応
設定で「返信に [送信&アーカイブ] ボタンを表示する」になっていた場合、返信するときに「確認」ボタンが出なくなっていた不具合を修正しました。

バージョン:0.13
* GMailの新機能(予約送信)に対応しました。
送信オプション(予約送信)のレイアウトがおかしくなる不具合を修正しました。

バージョン:0.12
* 一部HTMLメールで「確認」ボタンが表示されない不具合を修正しました。

バージョン:0.11
* 「確認」ボタンを緑にしました。
機能しなかった場合の、「送信」ボタンと区別しやすくしました。

バージョン:0.10
* メール作成画面を別ウィンドウで表示した場合、機能しないことがある不具合を修正しました。

バージョン:0.9
* Gmailの言語設定が「日本語」以外では動作しない不具合を修正しました。
日本語以外の言語設定では、「確認」ボタンは「Confirm」ボタンになります。

バージョン:0.8
* 新Gmailでボタン内の文字の位置がずれるのを修正しました。
* Gmailの設定で「送信&アーカイブ」ボタンを有効にした場合、「送信」のみのボタンも「確認」が終わるまで表示されなくしました。
* Ctrl+Enterで確認前でも、送信できてしまっていた不具合を修正しました。
(Ctrl+Enterは使えなくなります)

バージョン:0.7
* メールアドレスに2~9の数字が含まれていると、ドメイン判別がおかしくなる不具合を修正しました。

バージョン:0.6
* 複数メール同時作成時の不具合を修正しました。

バージョン:0.5
* ダイアログの位置をドラッグで変更できるようにしました。
* ダイアログが開いているときは、その他のメール操作をできなくしました。
(確認中に、メール編集が出来ないようにしました)
* 添付ファイルがない場合にも、添付の確認をするようにしました。
(添付忘れ防止)
* 株式会社ドラスへのリンクをタイトルバーに追加しました。

バージョン:0.4
* すべての項目をチェックをいれないと、「OK」ボタンを押せないようにしました。
* 「送信」ボタンが目立つように、色を変更しました。

バージョン:0.3
* 添付ファイルも表示するようにした
* 各項目の先頭にチェックボックスを加えたので、チェックに利用ください。
(チェックしないと、何かできないという制限はありません)
Rated 5 by 5 reviewers
Log in to rate this extension
There are no ratings yet

Star rating saved

5
5
4
0
3
0
2
0
1
0
Read all 5 reviews
Permissions and dataLearn more

Required permissions:

  • Access your data for mail.google.com
More information
Add-on Links
  • Homepage
  • Support site
  • Support Email
Version
0.28.1
Size
27.65 kB
Last updated
3 years ago (5 Oct 2022)
Related Categories
  • Privacy & Security
  • Social & Communication
Licence
All Rights Reserved
Version History
  • See all versions
Add to collection
Report this add-on
More extensions by SEYA.WORK
  • There are no ratings yet

  • There are no ratings yet

  • There are no ratings yet

  • There are no ratings yet

  • There are no ratings yet

  • There are no ratings yet

Go to Mozilla's homepage

Add-ons

  • About
  • Firefox Add-ons Blog
  • Extension Workshop
  • Developer Hub
  • Developer Policies
  • Community Blog
  • Forum
  • Report a bug
  • Review Guide

Browsers

  • Desktop
  • Mobile
  • Enterprise

Products

  • Browsers
  • VPN
  • Relay
  • Monitor
  • Pocket
  • Bluesky (@firefox.com)
  • Instagram (Firefox)
  • YouTube (firefoxchannel)
  • Privacy
  • Cookies
  • Legal

Except where otherwise noted, content on this site is licensed under the Creative Commons Attribution Share-Alike Licence v3.0 or any later version.